accept
いいお天気ですね
昨日は一日、お花見BBQ♫
たくさんの犬と人で賑わいました。
参加いただきありがとうございました。
今年は桜のないお花見でしたが、お天気も恵まれてアウトサイドにテーブルをだして開催することができました。
おいしいお肉、たくさんの差し入れに会話もはずみます。
犬たちは自由に解放を楽しみます。
生徒さんたちとはいえ、はじめて人同士犬同士もあります。
そんな中でうまくやる術を身につけたり、違いを認めていくこと。そういう感覚と努力を持てば必ずうまくいくようになります。
また日常では得られない経験もあります。
問題が起こったとしても、その原因は相手にあるのではなく自分にあるのだという価値観を互いにもてばaccept
しかしそれだけではうまくはいかない、やはり努力が必要です。
それもなくて、ただただ自分に問題があると考えるだけでは発展はない。
それどころかそういう状態では相手から拒否される。
今の国同士の問題もまさにそれですね。
アウラは小さな教室ですがそういうところでも犬育ては考えていければと願っています。
なかなか難しいところもありますが、解放的な場所においしい食事に会話・・・・これこそがうまくいくための環境であると私は思っています。
よぉし頑張ろうっと思ったらワンクリックよろしく
ファンマッチはキャンセル待ち受付中
アウラインスタグラムはこちらから♪
アウラのインスタ
アウラフォトムービー2仔犬の社会化
アウラのフォトムービーエピソード4
アウラフォトムービー
昨日は一日、お花見BBQ♫
たくさんの犬と人で賑わいました。
参加いただきありがとうございました。
今年は桜のないお花見でしたが、お天気も恵まれてアウトサイドにテーブルをだして開催することができました。
おいしいお肉、たくさんの差し入れに会話もはずみます。
犬たちは自由に解放を楽しみます。
生徒さんたちとはいえ、はじめて人同士犬同士もあります。
そんな中でうまくやる術を身につけたり、違いを認めていくこと。そういう感覚と努力を持てば必ずうまくいくようになります。
また日常では得られない経験もあります。
問題が起こったとしても、その原因は相手にあるのではなく自分にあるのだという価値観を互いにもてばaccept
しかしそれだけではうまくはいかない、やはり努力が必要です。
それもなくて、ただただ自分に問題があると考えるだけでは発展はない。
それどころかそういう状態では相手から拒否される。
今の国同士の問題もまさにそれですね。
アウラは小さな教室ですがそういうところでも犬育ては考えていければと願っています。
なかなか難しいところもありますが、解放的な場所においしい食事に会話・・・・これこそがうまくいくための環境であると私は思っています。
よぉし頑張ろうっと思ったらワンクリックよろしく
ファンマッチはキャンセル待ち受付中

アウラのインスタ
アウラフォトムービー2仔犬の社会化
アウラのフォトムービーエピソード4
アウラフォトムービー