あれこれやることだらけです
暖かな朝ですね。日差しがしっかりしてきましたよ。
昨日もたくさんの犬たちで賑わったアウラでした。フリスタグループはお休みが多かったですが、そのぶんしっかりレッスンできましたね。
レトリバーグループはカドリール始まりました。
で、なんだかかっこいいのです。
これから楽しみですね。
そして、新しく導入したファンヒーターもばっちり暖かくって、トイレのセラミックヒーターもいい感じでよろこんでいただきました。
ただ、セラミックヒーターで期待していた加湿機能は私の想定ミスでした。
というのはトイレには大きな鏡があるのですが、加湿するとその鏡があっという間に曇ってしまうのです。
鏡を購入する時に、コストを抑える為(たんにケチっただけともいうが)曇り止めをしなかったのが響きました。
加湿の強弱はできないのでトイレで使用する場合は加湿機能は使えなさそうです。う〜んちょっと残念。単なるセラミックファンヒーターならもっと安価なものもあったのにねぇ・・・
まっ、デザインと色がトイレのデザインにあっているからいいのですがねぇ
で、昨晩、自宅に戻ったら、
あれ❓なんだかいつもの風景と違う❓
私道部分と公道部分の交差する4メードルほどのに塀を立てているのですが、その塀が全部倒れているのです。
自分で作った木製の塀で、すでに10年以上経過していますから、土台部分が朽ちていたのです。そこにきて先日の大雪でダメージを受けてとうとう倒れてしまいました。
これでは危険なので今日は塀の修復です。
とりあえず単管パイプで枠を作って転落防止しようと思います。
作るのは大好きなので苦ではありませんが、これまた先日の雪かきで腰痛がひどくってちょっとモチベーションがあがりません。でもね、みなさんからいただいたバレンタインデーのチョコレートが美味しくって美味しくって、それはもうこれだけでテンションアップです。チョコ食べながら作業したいと思います。
みなさんありがとう🎵
頑張れって思ったらワンクリックよろしくお願いします。
アウラインスタグラムはこちらから♪
アウラのインスタ
アウラフォトムービー2仔犬の社会化
アウラのフォトムービーエピソード4
アウラフォトムービー
昨日もたくさんの犬たちで賑わったアウラでした。フリスタグループはお休みが多かったですが、そのぶんしっかりレッスンできましたね。
レトリバーグループはカドリール始まりました。
で、なんだかかっこいいのです。
これから楽しみですね。
そして、新しく導入したファンヒーターもばっちり暖かくって、トイレのセラミックヒーターもいい感じでよろこんでいただきました。
ただ、セラミックヒーターで期待していた加湿機能は私の想定ミスでした。
というのはトイレには大きな鏡があるのですが、加湿するとその鏡があっという間に曇ってしまうのです。
鏡を購入する時に、コストを抑える為(たんにケチっただけともいうが)曇り止めをしなかったのが響きました。
加湿の強弱はできないのでトイレで使用する場合は加湿機能は使えなさそうです。う〜んちょっと残念。単なるセラミックファンヒーターならもっと安価なものもあったのにねぇ・・・
まっ、デザインと色がトイレのデザインにあっているからいいのですがねぇ
で、昨晩、自宅に戻ったら、
あれ❓なんだかいつもの風景と違う❓
私道部分と公道部分の交差する4メードルほどのに塀を立てているのですが、その塀が全部倒れているのです。
自分で作った木製の塀で、すでに10年以上経過していますから、土台部分が朽ちていたのです。そこにきて先日の大雪でダメージを受けてとうとう倒れてしまいました。
これでは危険なので今日は塀の修復です。
とりあえず単管パイプで枠を作って転落防止しようと思います。
作るのは大好きなので苦ではありませんが、これまた先日の雪かきで腰痛がひどくってちょっとモチベーションがあがりません。でもね、みなさんからいただいたバレンタインデーのチョコレートが美味しくって美味しくって、それはもうこれだけでテンションアップです。チョコ食べながら作業したいと思います。
みなさんありがとう🎵
頑張れって思ったらワンクリックよろしくお願いします。

アウラのインスタ
アウラフォトムービー2仔犬の社会化
アウラのフォトムービーエピソード4
アウラフォトムービー
- 関連記事
-
- スポーツって素晴らしい (2018/02/15)
- あれこれやることだらけです (2018/02/12)
- 釣っている場合じゃない (2018/02/02)